平鍋です.変なところに反応しますが,
On Mon, 26 Mar 2001 00:11:29 +0900,
YAMADA Masaki <masaki@....jp> said:
> 山田@メタボリックスです。
> At 23:14 +0900 01.3.25, firo@....jp wrote:
>> ヤコブソンさんがどうか、ということはさておき、私は、プログラミング
>> 言語だって、立派な仕様記述言語だと思っています。なんでいまさら、
>> プログラミング言語とは別のレイヤで、仕様記述言語がいるんだ!
>> というのが本音。
> うーん、でも普通のプログラミング言語でhowではなく、whatを
> 表せるものは少ないでしょう?
> だからみんなインタフェースとか、契約とか、テスト・ファーストとか
> いろんな仕掛けを入れようとしているんですよね。
> (JDK1.4では表明が入るとか。元々の構想通り前置/後置条件が入るか
> どうかは知りません)
もともと,interface の各メソッドに assert が書けることが考え
られていたようです.これができると,インターフェイス継承で,
シグニチャだけでなく,ある程度セマンティクスが表現できること
になります.Liskov 則への適合が,ランタイムに検査できます.
ただ,これを採用すると,VM への影響が避けられないため,結局
は,assert がメソッド実装のどこでも使えるような仕様で導入さ
れるようです.
以上,出典は忘れてしまいましたし,うろ覚えで自信がありません
が,どなたかサポートをお願いします.