寺田@東工大です.
返事が非常に遅れて申し訳ないです.
・・・とはいっても,議論はほぼ収束したようですが.
長谷川さん:
> まあ、なにはともあれ、これで、一応再利用性に関しては、
> 落ち着いたようで本当に良かったです。
> #私もほっとしました(^^。
>
> 寺田さん、お付き合い、ありがとうございました。
いえいえ,こちらこそ,本当にありがとうございました.
今まで自分が持っていた考えとは違う考えに触れることができ,非常に有意義でし
た.
やまのさん:
> > すなわち,XP はシステムから機械的な再利用を排除し,ごく自然に「本質」へ
> > と辿り着く道しるべとなっている.
>
> 結果的にそうなることはあるかもしれませんが、ここまで言いきってしまう
> 事には抵抗があります。技術の本質を理解せずに機械的に利用するのは、
> パターンとかソフトウェアに限った話ではなく、わりと一般的な人間の行動
> のような気がします。
太田さん:
> 寺田さんのまとめは非常に分かりやすかったです。そして大部分は同意見で
> す。ただ、XPが再利用をどう扱っているかについてはやまのさんのご意見が妥
> 当なのではないでしょうか。
そうかもしれないですね.
ただ,長谷川さんは,XP には潜在的にそのような可能性を秘めているというご意見
だと思いましたので,そのように書かせていただきました.
太田さん:
> これはすばらしい考え方ですね。私も「C MAGAZINE」のクイズの連載を毎回
> 読んでいますが、まったく別の見方をしたエレガントな解決策は再利用可能に
> なっている場合が多いですね。業務システムの分析、設計で寺田さんの仰る方
> 法を取れると今までとはまったく異なった再利用が生まれるかもしれません
> ね。残念ながら私にはそれがどのようなものかは分かりません。
はい,私にもよくわかりません (^^;
また,そのようなエレガントな解決策を見つける能力もありません.
でも,できることならその能力をぜひ身につけてみたいものです.
何か違った世界が見えるのではないかという予感がします.(笑)
一連のスレッドで多くの方から有意義な議論を頂き,ありがとうございました.
残念ながら,大学での私のメールアカウントがタイムリミットに近づきつつありま
すので,この辺で失礼させていただきます.
4月になりましたらまた別のアドレスで加入するつもりです.その時には,またお世
話になることもあるかもしれませんが,よろしくお願いします.
では.