Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Thu, 22 Feb 2001 15:27:10 +0900
From:  "Masaru Ishii" <mishii@....jp>
Subject:  [XP-jp:01660] Re: Crossing Refactoring's Rubicon (長文)
To:  <extremeprogramming-jp@....jp>
Message-Id:  <NEBBLCBLMJKDLAMIAMIGCEKCDAAA.mishii@....jp>
In-Reply-To:  <20010222065015.5B38.KURI-T@....com>
X-Mail-Count: 01660

栗原さん,こんにちは.石井です.

> それにしても,Fowlerはリファクタリングの自動化を重要視していて,少しびっ
> くり.なんとなく,手作業のリファクタリングのほうが,過程を確認できて安心
> したりするのですが,そういう手間は自動化させて,もっとプログラムの見通し
> の方に注心するべきだ,と言いたいのでしょうか.

リファクタリングの自動化は,かなり重要だと思います.もちろん,自動化といっ
ても開発者の判断が必要なチェックポイントはその都度ちゃんと聞いてくれる
ものを,ですが.
#といいつつ,使ったことはない…^^;.
#いまだにリファクタリングツールが diff と grep だったりするのは情けない
#話しですけれども.

XPの変更コストカーブが平坦になるかどうかは,こういうツールにかなり依存
しているのではないでしょうか? プログラムが大きくなればなるほど手作業
でリファクタリングする意欲がなくなります.広範囲にわたれば,UnitTestの
実行時間もばかになりませんし.アンドゥできたりなんかすれば,本当に
シンプルなデザインになっていんじゃないかと思います.
RDBのリファクタリングツールがあれば,どんなにいいかといつも思います.

では.