Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Tue, 20 Feb 2001 17:58:05 +0900
From:  "Hirohide Yazaki" <firo@....jp>
Subject:  [XP-jp:01637] Re: XP で再利用できますか?
To:  <extremeprogramming-jp@....jp>
Message-Id:  <005f01c09b1b$3d20dcc0$3701a8c0@FIRO>
References:  <20010219131347H.hiranabe@....jp><20010219123616231.AAA187@....jp@ginza><200102201033.GCB60601.HIBJ@....jp><v04210a02b6b78b688ea6@[192.168.0.245]> <200102201328.FJF24949.HIBJ@....jp>
X-Mail-Count: 01637

矢崎です。

----- Original Message -----
From: "Yasuo Higa" <higa@....jp>
To: <extremeprogramming-jp@....jp>
Sent: Tuesday, February 20, 2001 1:28 PM
Subject: [XP-jp:01635] Re: XP で再利用できますか?


> <v04210a02b6b78b688ea6@[192.168.0.245]> の、
>    "[XP-jp:01633] Re: XP で再利用できますか?" において、
>    "YAMADA Masaki <masaki@....jp>"さんは書きました:
>
> ひがです。
>
> > 山田@メタボリックスです。
> >
> > At 10:33 +0900 01.2.20, Yasuo Higa wrote:
> > >XPによって、進化的設計が可能になったとしても、
> > >publicなclassやinterfaceが変わると、
> > >プロジェクト全体に与える影響は大きいので、
> > >最初に、モデリングをすることは必要だと思います。
> >
> > もちろん、そういうやりかたもありですよね。
> >
> > でも、publicなclassやinterfaceが変わっても十分対処できますよ。
> >
> > よいブラウザがあれば、それを使っているクラスをその場でみんな
> > 見つけて変えてしまう。
> > (「テスト第一」「みんなで所有」...)
> >
> > 取りあえずは古いインタフェースはアダプタを通して皮だけ残し、
> > 新しいアーキテクチャのインタフェースを公開する。
> > 適当な時期に大きなリファクタリングで古いインタフェースを一掃する。
> > (「リファクタリング」「ペア・プログラミング」...)
> >
> > 規模やプロジェクトの状況にも依存しますが、それができる環境を
> > XPは整えてくれると思います。
> >
> 変更に対するXPの柔軟性はおっしゃるとおりだと思います。
> ただし、最初の設計も大事だと考えています。

XP的にいえば、モデリングや最初の設計?というようなものは、
必ずしも必須ではない、と私は考えています。

もちろんモデリングをしてはいけない、ということではなくて、必要
であればやる、ぐらい位置付けではないでしょうか。

モデリングをやる必要のある状況は、開発対象としてのアプリケー
ションの特徴、メンバのスキルや嗜好、その他いろいろな要因で
決定すると思います。

XPを離れた話として、モデリングやアップ・フロント・デザインが
(どこまで)いるか、という話は別にできるとは思います。私も
個人的にはアナリシスパターンも好きだし、仕事としてもモデリング
は長年やってきました(オブジェクト指向ではなくDOAのほうが
長いですが)。

でも今は、なにがなんでもモデリングは必要と判断するのは、
ちょっと保留したいです。あるいはどこまでモデリングするのか?
ということかもしれません。ホワイトボードにちょこちょこ、と書いて、
理解したら捨ててもいい、というのでもいいでしょうか?