Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Wed, 20 Dec 2000 11:29:59 +0900
From:  Yutaka Kamite <y-kamite@....jp>
Subject:  [XP-jp:01367] Re: XP books Re:
To:  extremeprogramming-jp@....jp (extremeprogramming-jp ML)
Message-Id:  <20001220105441.8391.Y-KAMITE@....jp>
In-Reply-To:  <20001220053929H.ono@....jp>
References:  <200012190614.AA00111@....jp> <20001220053929H.ono@....jp>
Posted:  Wed, 20 Dec 2000 11:32:59 +0900
X-Mail-Count: 01367

小野さん、上手です。
#まだ頼んだ訳本が届きません@本屋で買うんだった。

> 了解しました。第三章までをとりあえず打ち込んだので、このML上で流します。
> 浅学の身を省みず、この手の指摘を公開の場で行うのも、汗顔の至りですが、XP
> 本のこれからの普及に少しでも資することができれば幸いです。よろしくご笑覧く
> ださい。私自身が勘違いをしている箇所もあるかと思いますが、その際は遠慮なく
> ご指摘ください。
> 
> 小野 剛

いつも達意の名訳を読ませていただいて大変助かっています。
 
2章をちょっと読みなおして見ました。ご参考まで。

以下、ホソカワさんの #50発言を引用します。

---------------------------------------
ホソカワです。

Chapter 2 A Development Episode
==============================

この章では、開発エピソードを紹介します。「プログラマーがタスクを実装して、シ
ステムに統合する。」と言う話です。

積み重ねたタスクカードの一番上のカードには、「今四半期源泉課税を公開する。
(Export Quarter-to-date Withholding.)」と書いてある。[Export Quarter ... 
の訳には全然自信がありません。]君が今朝の立ち会議(stand-up meeting)で、今
四半期計算を終えている事を思い出した。君に助けを求めると「いいよ。」と言う。
これで、二人は、ペアプログラミングパートナーになった。

私達は、君が昨日行った作業について復習した。君が「このタスクのテストケースは
どんなの?」と聞いたので、「公開ステーションを実行すると公開レコードの値と入
れ物(bins)の中の値が合わなくてはならない。」と答えた。どのフィールドの値を
埋めなくてはならないのかわからず、Eddieに聞くことにした。Eddieは、5つのフィー
ルドについて教えてくれた。

---------------------------------------

流れとしては、
・前4半期末から今回の給与支払いまでの源泉徴収分を出力(export)する
・前4半期末から今回の給与支払いまでの全体の計算ルーチンは 'you' が昨日
仕上げている。
 -->You talk about the *bins* you added
・出力レコードで必要なフィールドはEddie が知っている

だと思います。つまり、

the bins が項目をたくさんもっている -->
その幾つかを出力レコードのフィールドにセット -->
export station はこの処理をする 出力部

ではないでしょうか。

metaphor で、システム工場の生産ラインに喩え、その中でbins(箱) が流れて
おり、途中で追加工する所がstationというような記述がどこかにあった記憶が
あります(#あやふや)。その話とつながっている気がします。

(では)