Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Sat, 28 Oct 2000 09:18:10 +0900
From:  "Shinichi OMURA" <omura@....jp>
Subject:  [XP-jp:01110] Re: ちまたでの XP の反応
To:  extremeprogramming-jp@....jp (extremeprogramming-jp ML)
Message-Id:  <20001028091756omura@....jp>
In-Reply-To:  Your message of "Thu, 26 Oct 2000 10:09:50 +0900"             <NEBBLCBLMJKDLAMIAMIGOEINCLAA.mishii@....jp>
References:  <NEBBLCBLMJKDLAMIAMIGOEINCLAA.mishii@....jp>
Posted:  Sat, 28 Oct 2000 09:17:56 +0900
X-Mail-Count: 01110

おおむらです。

どこにフォローしたらいいのかわからなくなったので、ここにします。

"Masaru Ishii" <mishii@....jp> wrote:
from "[XP-jp:01089] Re: ちまたでの XPの反応"
>石井です.
>
>> 賛否両論といった意見が下記URLに書かれていました。
>> http://k-kazuma.on.pascal.co.jp/SD/SD323.html
>> アナリストやコンサルタントな人々はこんな見方をしているようです。
>> # XPはこの記事で書かれているほどの高いスキルを開発者に要求している
>> # のかなぁ?
>
>いつも疑問に思っているのが,「XPはオブジェクト指向技術を最大限に利用する」
>という意見です.XPとオブジェクト指向ってなんの関係があるんでしょう?
>僕は「まったく関係がない」と思ってます.この考えが間違っているという人は,
>ぜひ教えてください.

間違ってると思わないけど、フォローしちゃいます。

XPの最初の四つの価値観....なんていうんだろ..は

- Communication
 - Simplicity
 - Testing
 - Aggressiveness

だから、全然オブジェクト指向と関係ないですよね。


ただ、今のXPがあげているルールを全部あるがままに考えると、UnitTestや
Refactoringはやはりオブジェクト指向の皮をかぶっているので、「まったく」関係が
ないとは見えないし、言えないように思います。

でも、言い方をかえて

「XPの手法を非オブジェクト指向言語による開発に適用して、効果を得られるかどうか」

という問であれば、Yesと答えられると思います。石井さんもそういう意味で言われて
いるのではないでしょうか。

そのときは、UnitTestやRefactoringのルールはかわるのでしょうが、
そのハートは「オブジェクト指向」と関係なく、十分やっていけるはずです。


まあ、XPをやっている連中は、いまさらオブジェクト指向でない開発なんかやる気が
ないでしょうからこの二つがごっちゃにされるのはいたしかたがないかも...