Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Wed, 18 Oct 2000 20:01:44 +0900
From:  Yuji Yamano <u90156@....jp>
Subject:  [XP-jp:01069] Re: VXP extremedomo の全体の流れ
To:  extremeprogramming-jp@....jp (extremeprogramming-jp ML)
Message-Id:  <20001018.195558.128895485.u90156@....jp>
In-Reply-To:  <97BA340C0480D411BDA800062939A1890607D0@....jp>
References:  <97BA340C0480D411BDA800062939A1890607D0@....jp>
Posted:  Wed, 18 Oct 2000 19:55:58 +0900 (JST)
X-Mail-Count: 01069

tetsuya@....jp writes:

> 最近、赤い宝石のスクリプトにはまりかけて、、、
> それと、25日の jPLoP のワークショップにオブザーバとして参加してみ
> ようかなと。

いいですね、赤い宝石 :-)

> 標準入力待ち状態
>     標準入力待ちループ
>     sendmail から、「メールメッセージ」を受信
>         文字コードは何?

特に気にする必要はないと思います。というか、文字コードまわりは結構
面倒なので、最初は深入りしないほうがよいでしょう。

日本では iso-2022-jp が一般的ですが、ごくまれに euc-jp や shift_jis 
が base64 や quoted-printable でエンコードにされ ASCII になっている
場合もあります。真面目にやる場合は、

(1) ヘッダに Mime-Version: 1.0 と Content-Type: があれば、それにしたがう。
(2) ヘッダに Mime-Version: 1.0 があるが Content-Type: がない場合は、その
    地域でよく使われているコードとみなす。(本来は ASCII だが、運用上不便)
(3) ヘッダに Mime-Version: 1.0 がない場合は、地域でよく使われているコード
    とみなす。(本来は ASCII だが、運用上不便)

という感じでしょうか。

> その他、コンフィグ情報として存在する、オプションのヘッダーを追加

>     ヘッダー "Date:" などは、sendmail が勝手に追加してくれる?

送信者がつけたものを、そのまま使うほうがいいのではないでしょうか。
ドライバー側であえて付加したいのなら、オリジナルの Date: も残った
ほうがうれしいでしょう。

>     他、"Content-Type:"、"Content-Transfer-Encoding:" あたりも必要か?

これも送信者がつけたものを、そのまま使えばいいと思います。

-- やまの