Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Fri, 11 Feb 2005 17:25:47 +0900
From:  y-kamite <y-kamite@....jp>
Subject:  [modeling-dojo:00112] お題に対する質問:費用と利益
To:  modeling-dojo@....jp
Message-Id:  <20050211170317.BD49.Y-KAMITE@....jp>
X-Mail-Count: 00112

こんにちは、上手です。
問題に対する質問です。
---------------------------------------------
観点:
 * システムが提供する機能と、その機能にいくら費用がかかって
   いるかを管理したい。
 * 運用が滞りなく漏れなくできているかを確認したい。
 * システムを稼動させるために必要なハードウェアおよびソフト
   ウェアと、その調達に必要な作業を把握したい。

  システムにかかる費用はさまざまである。ハードウェアやパッ
ケージソフトウェアの購入と保守契約やライセンス更新、開発にか
かる費用、運用のための人件費、故障したときに代替を調達する費
用と修理費、ハードウェアを設置して維持する費用(場所代、電気
代、バックアップメディア、など)、ユーザーの教育とサポート、
などなど細かく見ていくときりがない。しかし必要な費用を正確に
管理することは重要である。

  いっぽう、業務システムから直接得られる利益は一般にはゼロで
ある。業務システムは業務を遂行するために利用するものであり、
業務そのものが利益を計上することはあってもシステムそのものが
利益になることは少ない。システムによって得られる利益(あるい
は利益の減少)を管理することは重要だが、一般的な方法はない。
---------------------------------------------
1 「費用」に関する質問
観点において以下の記述があります。
 * システムが提供する機能と、その機能にいくら費用がかかって
   いるかを管理したい。

それを以下で受けています。
システムにかかる費用はさまざまである。

しかし、ここで言っている費用の定義が不明確ではないでしょうか?
ハードウェアの購入は、現金購入で経費は減価償却相当かもしれないし、
リースを使うかもしれない。パッケージソフトウェアも同様。

費用が、総投資額を指すのか、キャッシュフローとしての支出を指すのか、
経理・財務的な経費(コスト)を指すのかいずれなのでしょうか?

2 「利益」に関する質問
意味がわかりません。「一般にはゼロ」とか「利益になることは少ない」とか
「一般的な方法はない」、とあいまいな表現があるのは困ります。
一体、利益をモデルに入れたいのか入れたくないのか。
入れたいなら、もっと明確に定義して下さい。
入れたくないのならなぜこの文章があるのか不明。

お題の主張は、以下のどれでしょうか?
・利益のことは考えない
・業務システムは利益を生まないが、業務は利益を生む。
 (利益項目を業務との関連でモデルにいれる)
・業務システムが産む利益を特定の方法で管理したい

(では)