Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Tue, 8 Aug 2000 12:46:03 +0900
From:  firo <firo@....jp>
Subject:  [XP-jp:00704] Re: VXP ストーリー1タスク案
To:  extremeprogramming-jp@....jp (extremeprogramming-jp ML)
Message-Id:  <00Aug8.124723jst.115205@....jp>
References:  <B5B200D6.2B30%khosokawa@....com>
Posted:  Tue, 8 Aug 2000 12:47:21 +0900
X-Mail-Count: 00704

上手さん、ホソカワさん、リプライありがとうございます。

矢崎です。

Kaoru Hosokawa さんwrote:

>
> 私は、XPのタスクをこのように理解しています。
>
>     ストーリー  は、要求
>     タスク      は、要求を満たすための(プログラミング)作業
>
> 矢崎さんのタスクは、(XPで言っている)タスクの洗い出しではなく、タスクの実装
> をするためのプロセスではないでしょうか?
>

その通りです。

>
> >>> 3日以内に終わるもの、とかいう指針はわかるのですが、
> >>> 特に内容的な面についてはどうなのでしょう?
> >>>
> >>
> >> 一つの iteration のアウトプット(内容)はビジネスと開発で決めることだと思い
> >> ますが、「内容的な面」とは?
> >>
> >
> > タスクについての基準として、確か、1つのタスクは2,3日で終わる
> > 程度の大きさでなければならない、、、というような大きさの面での
> > ガイドはあったと思うのですが、1つのタスクで実現すべきものは
> > どういう内容のものでなければならないのか、、の、指針がないの
> > かな?、、という疑問です。
> >
>
> そうですね。明確な指針は出ていませんね。
>
> タスクの内容は、どんなものでもいいのではないでしょうか?そのタスクが2、3日
> で完成する内容で、かつ、ストーリーの一部である事が大事なのではないでしょうか?
>

XPではタスクそのものについて、厳密にこういうものである、、、
という定義はしていない、する必要がないということかもし
れませんね。むしろ大きさこそ大事(正確に測定できる大きさ、3
日以内に確実に終わる大きさ)なのかもしれません。

>
> > つまり、タスクが出たら、次はその単位でCRCをし、テストを書き、
> > Pair Programmingしていくのだと思いますが、そうなると、タスクを切
> > り出すとは、ユーザストーリ(要件)を仕様にし、そしてさらにそれを
> > 開発しやすい単位に分割していることになると思います(まちがって
> > いたらご指摘お願いします)。しかしそれにしては、EC本等では、なん
> > か、あっさりしているというか軽くあつかわれているというか、もう少
> > しその、なんかいろいろノウハウがあってもいいような気がするので
> > すが、どうでしょう。もう、ここは開発者のセンスとスキルにおまかせ!
> > ってことでしょうか?あるいはベックは、ここんところはあんまり関心
> > がない?
> >
>
> そうですね。でも、要求からデザインを導く方法は、XPと関係がないのかもしれませ
> ん。開発者が一番いいと思う手法で作業をすすめればいいと思います。ただ、Big
> Design Upfront にならないように注意することです。
>

会話で導き出してもよし、Activity図を書いてもよし、手段は問
わないということかもしれませんね。
例えば、「このユーザストーリーを実現するために、どんな
処理の流れになるか、ちょっとわかんないな。Activity図を描いて
ちょっと、議論してみない?」こんな場合あるかもしれないし、
「このユーザ・ストーリなら、これと、これと、これだね。」みたいに
すぐ、決まってしまうような場合もあるかもしれませんね。
それとも、前者の場合だと、「ちょっと、このユーザストーリは抽象
的すぎるな。ユーザに頼んで、ユーザストーリを具体的にしてもら
おう。」といって、ユーザストーリの分割に向かうのかしらん?


> もし、MVCがそのシステムに適していると思われるのなら、ERで分析する必要はない
> と思います。MVCを使うだけです。「これって、MVCがいいよね。みなさん、どうおも
> います?」のような感じでタスクの洗いだしを行っているミーティングを思い浮かべ
> ています。このミーティングでは、ER分析する人もいれば、もうCRC始めているひと
> もいると思います。なんでもありなのではないでしょうか?ただ、時間をあまりかけ
> ずに、パッと決めることが大事なんでしょう。(要求は明日かわるから…)

いずれにしろ、Beck達が、どうやってタスクを決めているのか、
(1例でもいいので)覗いてみたい気がします。上手さんご紹介
のChessの例は、結構興味深いですね(結構スレッドが長いので
今読んでいる最中です)。

--
矢崎博英  firo@....jp