Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Sat, 12 Apr 2008 12:15:24 +0900
From:  "Takayuki Miki \(Planning\)" <ger001199704001@....jp>
Subject:  [XP-jp:05341] Re: アジャイル伝播?!
To:  <extremeprogramming-jp@....jp>
Message-Id:  <01e701c89c4b$75dc20e0$040ba8c0@ger001199704001>
In-Reply-To:  <20080410232802.BB2A.KENJI.TSUNOMORI@....jp>
References:  <1207817037.59454@....jp> <JN200804102213443.6803656@....jp> <20080410232802.BB2A.KENJI.TSUNOMORI@....jp>
X-Mail-Count: 05341

# 「会話」って、いいですねぇ〜 (^^)

>深津さん
> > あ、ダメですよ!マネージャーに楽させちゃあ。
> > 次の仕事が降ってきますよっ。(違)
>
> いえいえ、マネージャー役の私が楽をするための措置ですw
あ、ひきょうナリっ。(笑)

>Tracでの運用
> ちなみにチケットによるタスク管理は、客先からも「これこそ見える化だ!」と
> 好評をいただいています。
Entity が見えると、人は安心するものですね〜。
# Unseen Entity だと、安心できない(とか、おやぢギャグ)

> # 進捗報告が面倒になったので、客先担当者にもアクセス権限を与えただけw
ひどっ!

> # こちらはソースコードも含めて包み隠さず記載するんで、そちらで勝手に解釈
> # してください、と。
ディスクローズとレスポンシビリティは、SOX法にもかかわりますもんねっ。(違)

> XP もどきを始めてから3年ほど経ちますが、バグの発生件数や品質は他の開発者
> と比べても大きく差があると思います。
Let's! 「BI ツールで見える化」だっ!
# んで、公表してくださいよぉ〜(と、いつもの他力本願)

> もっとも様々な意味で初めてづくしのプロジェクトですんで、比較するのは難し
> いんですが。
捏造だって、悪いことばかりじゃあないんですっ。 X)
# そんなこと言ってたら、宗教法人のほとんどは倒産ですよ(いや、マジで)

なので、比較資料を(適度に捏造して)作りましょうっ。(えっ?だめ?)

> # 個人開発が基本のウチの会社としては初めてのチーム制、初めてのプロジェク
> # ト管理、初めての長期プロジェクト、などなど
なにごとも、最初は「はじめて」ですよ。 ;)
# ・・・にしても、チャレンジャー要素莫大ですね A^^;)

>長期計画と短期計画のチャンポン
> 中・長期計画(半年〜1年)はざっくり工数しか出せないから、参考程度で考えて
> くれ。
すげっ。

> その代わり短期計画(1週〜1月)はきっちり出す(=ストーリーカード、タスクカ
> ード)し、ずれるようなら理由と共にすぐ報告する(=チケット)。
面白いトレードオフですねぇ。 (^^)

> 一番最初にこれを徹底的にやったおかげか、少なくともこちらの計画に文句が付
> くことはありませんし、納期の引き延ばし交渉もやりやすいです。
最後の「納期の引き延ばし交渉もやりやすい」に至ったのは、開発プロセスが
有用となった結果であるが故、ですよねっ。 ;)

たとえば・・・
 ○「明日にはできます!」と言って
   A) 本当に翌日完成する
   B) 完成はしなかったが問題点が見つかる
という状況と、
 ○「今月中に完成させます!」と言って
   A) 本当に完成する
   B) 完成はしなかったが問題点が見つかる
という状況では、おなじ結果でも、信頼度・信用度ともに変わりますからねぇ〜。
# 『本当にできる』が、たくさん積みあがると、信用度が上がる
# 『言ってることが全うだ』が、たくさん積みあがると、信頼度が上がる
# # もちろん、AとBのバランスによります X)

> もっとも、客先に常駐しているマネージャーの腕に依るところも大きいですが。
それはそれで、言えてますねっ。 ;)

技術があっても、使ってもらわなければなんにもなりませんし、使ってもらっても
認めてもらわなければなんにもなりません。
また、認めてもらえても、(内部に)足を引っ張られてたりしたら、長続きしません
もの、ね。

> 全体計画との調整は先述の刷り込みが効いているのか、できんもんはできんと突
> っぱねてますし、そもそも無茶な要求自体がほとんどありません。
そうですね。
正直がベースになりますよ、ね。>短期サイクルで成果を出す←→認める

(ちょっと進んで・・・)
> で、この詳細検討は開発者(私含めて3人だけどw)の全員参加が原則ですので、誰
> がどのタスクを受け持ってもこなせるというわけです。
これって、強いですね〜。 (^^)納期がゆれにくくなる
属人性を排除するために、「仕事を共有する」というのがいいですね!

「誰でもおなじレベルで作れるようにする」というアプローチの仕方が、
   ・標準化を進める(=担当がやる)
   ・全員で考える(=みんなでやる)
という方向で、結構違うものですから、ねぇ〜。

> 他にも定時上がりを義務づけたり、そのための工夫をするなど、いろいろやって
> ます。
そーいえば、「定時帰り」って、かなりしんどいですよねぇ〜。
# 「えっ?なんで?!」ですって?
# だって、おなじ仕事量を「22:00までに片付けてくれたらいいよ」というのと、
# 「8時間で片付けて頂戴ね」というのでは、雲泥の差でしょ?

> 公平感はかなり高いのではないかと。
幸せな環境なようですねっ。
深津さんとこに配属されたスタッフさん方は、幸運ゲッターかと。 ;)

>角森さん
> この話題で三木さんが紹介された相手です…
わっはっは。

> このMLは5年間ひたすらROMっていたのですが、自分のことが話題にされたの
> でびっくりして出てきてしまいました。
全員参加が基本ですからっ。 ;)

> その節は貴重なお話をありがとうございました。
いえいえ。
・・・って、なにか役立つことお話しましたっけ? ^^;)

> ペアプロの上司を煙に巻く話は大変参考になりました。
> 今度実践させていただきます。
この話かいっ!(笑)

> ちなみにタスクかんばんの件は断念したわけではなく、内容をカードに書か
> ずにタスク番号だけを書いて「内容はExcelで見てね」としたのです。
西さんがおっしゃられてたように、セキュリティマネジメントの規定によります
から、“定義されていれば”仕方ないですよね〜。

> もうかれこれ4年ほど前の話です。
> 今ならTracかTRICHORDを使っていたでしょう…
そうそう、うちのチームは『Redmine』というツールになる模様です。
# 蟷螂くんは、いまひとつうまく稼動してくれなかったらしいです。。。

> 数年間、XPを実践しようとしては挫折してきたので
なにごとも、そういうものですよねっ。 X(

> 最近はXPのプラクティスにこだわらずに
> できることをちまちまやるようになってしまいました。
> 朝会とかKPTとかTrac導入とかデュアルディスプレイとか

     “できることから着実に”

というのは鉄則ですよっ。 ;)

慣れ親しんでいないものにいきなりシフトすると、ほとんどが痛い目に会う
結果となりますから。。。

> (最後の方、アジャイル関係ない…)
でも、“働きやすい環境”というのは、大切ですよね。
(だって、それが前提というのは、よくある話だから)

> 気が付けば、XPに出会ったころの熱い思いを忘れてしまっていたのかも…
> 今回は強力なサポーターもおられるので、少しがんばって実践してみようか
「サポーター」って、もしや、あっしですかい? σ^_^;)
「サポーター」じゃなく、「プレイヤー」っすよ。
# 布教(笑)もするけど

> 成果が出たらここで報告させていただきます!
じゃ、本当(にやってる)かどうか、気が向いたら確認しに行こう。(にやり)

> # ここまで言えば、やらないわけにはいかないだろう…
あっはっは、有言実行してくださいねっ!
# 結果はどうであれ、ね ;)

・・・・・・・

みなさん、頑張っていらっしゃるようなので、安心ですね!

以上。


----------------------------------------
三木 崇行
ger001199704001@....jp
ジャービル企画
http://gerbil.co.jp/planning/
----------------------------------------