Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Tue, 28 Dec 2004 06:38:03 +0900
From:  "Oota Kenichiro" <oota_ken@....com>
Subject:  [XP-jp:05126] Re: スポーツの見える化
To:  extremeprogramming-jp@....jp
Message-Id:  <BAY15-F6A997AA310C1CBEAC2FB5E5990@....gbl>
In-Reply-To:  <JZ20041226231741.869925046@....jp>
X-Mail-Count: 05126

太田です。

渋川さん
>イベント後に、心拍計というのを買いました。その名の通り心拍数を計ってくれ
>るものです。運動のレベルは心拍数から計算できます。それをみることでいまど
>れぐらい運動しているかが数値的に分かります。運動強度は以下の通り。

ポラールのハートレートモニターですね。僕の趣味の自転車でもたくさん使っている
人がいます。
心拍数によって,トレーニングする項目が違うので,主にその用途なのですが,初心
者でもオー
バートレーニングになっていないかを判別するのに有効なようです。

あとは,トライアスロンの人はほぼ確実に使っているようです。数値を認識しなが
ら,きちんと
ペース配分をしないと,たとえ本人の気持ち上はいけると思っていても,いきなりハ
ンガーノック
(お腹過ぎすぎ)でぶっ倒れてしまったりするようです。

SEでもこれをつけて仕事するとどうなんでしょうね〜

徹夜続きで,心拍数が最大効率ではないため,お休みを取ります。
これ以上の仕事負荷が継続して24時間与えられると,肝臓の修復が20%遅れます。
このまま働くと,48時間後倒れます。

みたいな根性論ではない,ロジカルな受け答えができるかも。

おおた oota_ken@....com