Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Sat, 25 Oct 2003 19:02:33 +0900
From:  Hidehiko AKASAKA <akasaka@....jp>
Subject:  [XP-jp:04703] Toyota Way(was Re: アジャイル開発カンファレンス参加レポート読みました。)
To:  extremeprogramming-jp@....jp
Message-Id:  <20031025185739.E4FC.AKASAKA@....jp>
In-Reply-To:  <3F9A16E4.CC1E0EF0@....jp>
References:  <3F90CB20370.0DEDAKASAKA.H@....jp> <3F9A16E4.CC1E0EF0@....jp>
X-Mail-Count: 04703

赤坂です。

Kenji HIRANABE <hiranabe@....jp> san wrote:

> > 平鍋さんの「アジャイル開発カンファレンス参加レポート」
> > http://www.objectclub.jp/adc/explain.html

> 上記の中に、Mr/Mrs Poppendieck の「リーンソフトウェア開発」の紹介
> スライドがあるので、是非見てください。結構力入れて訳しています。
> 
> 最近、トヨタの本をよく読んでいます、その関係で、訳注も最近
> 付け足したりしたものもあります。

たまたま今週コンビニで見つけて購入したものですが、
"AERA English"(2003.Autumn)に Toyota Way の特集記事がありました。
短い記事ですが、とても参考になりそうので紹介します。
トヨタの実践はアジャイル開発に通じていますね。

# 単なるフレーズのコピーですけどね(^^;;

【Toyota Way 2001】
<知恵と改善(Continuous Improvement)>
  ■ Challenge
    - 夢の実現に向けて、ビジョンを掲げ、勇気と想像力をもって挑戦する
  ■ Genchi Genbutsu (現地、現物)
    - 現地現物で本質を見極め、素早く合意、決断し、全力で実行する
  ■ Kaizen (改善)
    - 常に進化、革新を追及し、絶え間なく改善に取り組む
<人間性重視(Respect for People)>
  ■ Respect
    - 他を尊重し、誠実に相互理解に努め、お互いの責任を果たす
  ■ Teamwork
    - 人材を育成し、個の力を結集する


【記事からの抜粋】
□ モノづくりは人づくり
・欧米ではプロの人材は会社の外で育つが、
 日本では企業が社内で人材を育成する。

□ 独特の5W1H
・「なぜ?を5回繰り返せ!」
  - なぜ?を5回繰り返せば原因でなく真因が見えてくる。
   そこで初めて正しい解決策(HOW)を講じることができる

□ Teamwork Toyota
・木村氏(物流企画部)の口癖:"We are all in the same boat."
  - 多くの人が一つの目的、意識で動くとき、計り知れない力が出る
  - トヨタの強さの一つは、この Teamwork Toyota だと思う

□ "見える化"  -- 問題は顕在化しないと改善されない!!
・"見える化"は事実の徹底的な確認を集団で行うということ
・一つの大会議室に各担当者が集まり、問題を顕在化させ、議論を重ね、
 対策立案を実践することで、"見える化"のコンセプトを体感できる

□ 耳を傾ける(Respect -- 誠実なコミュニケーション)
・オープンで異質なものを受容していく体質
・誰の意見であろうと、筋の通った意見には真摯に耳を傾ける姿勢

□ 「人材づくり = 知の伝承」⇒ 暗黙知の伝承から明示知へ
・人間や動物のDNAは放っておいても継承されていきますが、
 企業のDNAは努力して教えなければ継承されない。

・これまで社内で暗黙知として受け継がれてきた信念や価値観を The Toyota
  Way 2001 という形で“明示知”化しました。これは、トヨタがモノづくりを
  進める上での行動規範となるものです。

・もちろん、このThe Toyota Way にある規範は絶対なものでもなければ、永久
  不変なものでもありません。全体的とか永久不変というのは、そもそも 
  Kaizen という考え方に相反するわけですから。そういう意味合いで 2001 と
  付記したわけです。

【 from "Toyota Principle Phrases"】
□ improve(改良)ではなくKaizen(改善)
・改良はお金を使ってよくすることであり、
 改善は知恵を使ってよくすることである。

□ Challenge
・3つのC (創造、挑戦、勇気)
  - Creativity、Challenge and Courge

□ Kaizen
・何も変えないことが最も悪いこと

□ Genchi Genbutsu
・判断のよりどころというのは、定型の型にはまったものがある訳じゃない。
  その問題に対して充分に検討して、それで、良さそうなところを決めるという
  ことだ。

□ Teamwork
・人間がモノをつくるのだから、人をつくらねば仕事も始まらない。

以上、ご参考まで。

--
(株)オージス総研
赤坂 英彦 (Hidehiko AKASAKA)
akasaka@....jp
  ─ 「思い」がすべてを決める。