Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Fri, 17 Oct 2003 11:16:50 +0900 (JST)
From:  c_satou@....jp
Subject:  [XP-jp:04699] Re: DBのテスト
To:  extremeprogramming-jp@....jp, mishii@....jp
Message-Id:  <200310170216.h9H2Gop01815@....jp>
X-Mail-Count: 04699

こんにちわ〜。
佐藤です。

> 僕も昔そんな感じで開発していましたが,テーブル数が多い場合やデータベー
> スをみんなで共有している場合は難しいと思います.
> 
> 以前Oracleを使ったシステムでテストコードを書いていたときは次のようにし
> ていました.

Oracleなら各開発者毎にテーブル作れば済むし、私もこの方法が多いです。

dbunitでテーブル、レコードの再作成
↓
テスト
↓
dbunitで削除

みたいな感じです。
データベース管理が自分の手に無い&みんなで使っている場合などは、
データを勝手に消せなかったり、勝手に作れなかったりしがちですが、
これなら本当に一時的で迷惑かけ難いですし。
ただ実レコードの生成もテーブルの物理的な関連(FKなど)を
意識しないといけない、それに依存したコードを
書かなければいけない時は、ツールでは面倒なんですけど。
やはりDB使うなら、torqueやjdo、EJBのようなツールが欲しいかな〜(^^;
そしてあまり複雑な時はMockObjectの方が楽ですね。

もしDBがSQLServerとかなら同じテーブル名は1DBに一つなので、
やはりテーブル名を外部ストリング化するのが良いと思います。
テーブル名にイニシャルつけて(^^;


**************************************************
Sato Chikara
E-mail:c_satou@....jp