Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Thu, 22 May 2003 14:54:11 +0900
From:  小島@福井コンピュータ <f_kojima@....jp>
Subject:  [XP-jp:04369] Re: XP 伝導テクニック
To:  extremeprogramming-jp@....jp
Message-Id:  <EDC32026916659f_kojima@....jp>
In-Reply-To:  <20030521112707.28FC.4ML@....com>
References:  <20030521112707.28FC.4ML@....com>
X-Mail-Count: 04369

小島@福井コンピュータです.

>例えば従来のウォーターフォールって顧客側から見ると「最初に全ての仕様と
>期間、そして費用をFIX出来る」という大きなメリットがあると思うんです。

そうですね.

最初に本当に顧客の望む全ての仕様と期間,費用が算出出来て,その通りに
行くケースであれば,ウォーターフォールの方が良いと思います.
ウォーターフォールで顧客の望むものが予定通りに顧客の手に入るような
場合であれば.

但し其れはレア ケースではないでしょうか.
# 少なくとも私は殆ど経験有りません.

私は,最初に FIX した仕様通りに作った場合の最終的な顧客満足度は,
そんなには高くなりえないと考えます.


理由は以下の三点です.

1.) 既存のアプリケーションを移植するような特殊なケースを除き,
最初に顧客の望む全ての仕様を作成することには無理がある.

開発者は顧客のビジネス上の問題をソフトウェアで解決し,顧客にビジネス
上の利益をもたらし其の対価を受け取る.
だが,顧客のビジネス上の問題点というのは通常暗黙知であり,顧客でさえ
も形式知の形で表現することが難しい.この状態の顧客のビジネス上の
問題点を,開発者が「顧客の代わりに」解決するのは無理がある.

2.) 仕様を全て網羅するような仕様書を書くことが難しい.
    または,十分な精度をもって仕様書を書くことが難しい.

3.) 開発期間中に顧客のビジネスが変化することが有る.


逆に,もし仕様を最初に FIX しなければ,最初に全ての期間と費用を
FIX して開発側が常にその高いリスクを全てかぶるということ自体に,
ビジネス上無理があると思います.
# 開発側の「ハイリスク&ハイリターン」という形であればビジネスとして
# 成り立つかも知れませんが,顧客側にはデメリットと成ります.

よって,ウォーターフォールが顧客側にメリットがあるのはレア ケース
ではないかと考えます.


# XP では,顧客からの要望に対して繰り返しフィードバックを行うことで
# 顧客の要望を少しずつ引き出し,形式知の形に変えて行きます.

# そして,XP は,顧客側と開発側の win-win を最初から「現実的に」
# 目指している点が good だと思います.