Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Wed, 5 Mar 2003 10:01:31 +0900
From:  HAMAI Kyoichi <k-hamai@....com>
Subject:  [XP-jp:04165] Re: 幻覚剤としてのテストファースト
To:  extremeprogramming-jp@....jp
Message-Id:  <iss.6669.3e654c6b.1f9de.1@....com>
In-Reply-To:  <3E642F93.8000801@....jp>
References:  <3E642F93.8000801@....jp>
X-Mail-Count: 04165

濱井です。
2003/03/04 13:46:11 +0900に安井さんが送られた
メールに関する返信です。

> 横道になっちゃうんですが、インターフェイスやクラスの構成っ
>て仕様ですか?わたしは設計だと思います。ここで「設計」と言う
>のは、仕様を実装に落とすために必要なモノの意味です。具体的に
>イメージするのは、実装レベルのクラス図やシーケンス図、サンプ
>ルのソースコード、複雑なロジックの実現方法の説明、などです。

「設計」のインプットやアウトプットが「仕様」だと思います。
「設計する」とは言いますが、「仕様する」とは言いません。

「インターフェイスやクラスの構成」をどうするか決めるのは設計で、
「インターフェイスやクラスの構成」がどうなっているかは仕様です。