Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Mon, 30 Sep 2002 18:16:47 +0900
From:  HAMAI Kyoichi <k-hamai@....com>
Subject:  [XP-jp:03767] Re: 皆様に質問
To:  extremeprogramming-jp@....jp
Message-Id:  <iss.4a09.3d981682.3f72d.1@....com>
In-Reply-To:  <4.3.1-J.20020929033209.00c04bb0@....jp>
References:  <4.3.1-J.20020929033209.00c04bb0@....jp>
X-Mail-Count: 03767

濱井です。
2002/09/29 03:38:02 +0900にtanino@....jpさんが送られた
メールに関する返信です。

>> 社長にコスト意識を考えているかと言われたことがあります。
>> 残業をしないでさっさと済ませるのがコスト意識が高いと思っていたのですが、
>>出向の場合は残業をして客先からたくさんお金をもらうのが、コスト意識が高い
>>のだと言われました。
>
>出向中だと、悩むところだと思っています…
>客先からたくさん貰いすぎると、いきなし解雇されたり(経験あり)
>しますし。。。
>
>じゃあってほんとに残業しないと会社の売上あがらないし。
>
>そこらへんのバランスが取れるのは、、、なんでプログラマが
>考えなきゃあかんねん、と、前は思っていましたが
>最近では、考え方が変わりつつあります。

本来であれば、そんなバランスなど誰も考える必要のないことだと思います。

以前にも紹介しましたが、中経出版の『在庫が減る!利益が上がる!会社が
変わる!』という本の19ページ目から20ページ目にかけて以下のようなことが
書かれています。

 「正しい仕事は何かが正しく定義され、評価されなければ、誰も正しい仕事
 などするはずがない。会社に損失を与えてきたのは、人間が正しい仕事を
 行わない『仕組み』をつくりあげた会社組織そのものである」という考え方
 がTOCの根底にあるのです。

会社、会社組織をソフトウェア業界と読み替えると、まさに当てはまるケース
だと思います。