Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Wed, 11 Sep 2002 00:29:54 +0900
From:  ard <ard@....jp>
Subject:  [XP-jp:03691] Re: XP&アジャイル開発プロセスセミナーに参加しました。
To:  extremeprogramming-jp@....jp
Message-Id:  <20020910235644.B9E8.ARD@....jp>
In-Reply-To:  <006e01c2581b$6f6ad9b0$0200a8c0@p500>
References:  <006e01c2581b$6f6ad9b0$0200a8c0@p500>
X-Mail-Count: 03691

はやしと申します。初めまして。

"tomoyuki akiyama" <tomoyuki@....jp> さん wrote:
> 私も保守的な考え方の開発者や管理者へ主にXPをイメージした
> 開発プロセスが有効である事を説明する為のアプローチを
> 少しずつまとめてみた文章があります。
> http://www.ttmy.ne.jp/~tomoyuki/devdoc/ProductionControl.htm
>
> もしよろしければ、皆様のご意見伺えれば幸いです。

意見という程のものではないのですが、TOCをソフト開発に
適用した話もあるようで、以前、気にとめていたんですが、
そのままになってました。
上記のリンクから辿って、ここ(↓)にも、”さらり”と
事例紹介っぽく書かれてます。

http://www002.upp.so-net.ne.jp/toc-jp/Project.htm

詳細な事例紹介記事等をご存知でしたら、ご教示頂ければ
幸いです。
(ボトルネックの設定とかバッファ管理とか・・・)

# ボトルネックの発見のためのコツ、みたいなのがあれば
いいのですが・・・(”匂い”を嗅げる経験がモノをいいま
すかね ^^; 「ザ・ゴール」では教授がヒントを与えてまし
たが・・・)
ここ(↓)らの記述を読んでも、発見方法は試行錯誤的なよ
うですね。
http://www.toc-japan.com/Comn/Comn.htm

# 秋山様の上記サイトの「脚注[2]」にある、”Kent Beck氏
がトヨタイズムやらTOCの影響を受けているのか”、という部分
は、私的にも興味を持ちました。

以上