Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Tue, 09 Jul 2002 01:52:41 +0900
From:  Toshihiko Honma <t-honma@....jp>
Subject:  [XP-jp:03558] Re: XPは戦略的か?
To:  extremeprogramming-jp@....jp
Message-Id:  <20020709012242.CF5A.T-HONMA@....jp>
In-Reply-To:  <iss.1a65.3d292e75.82544.1@....com>
References:  <iss.58aa.3d0d5b1c.1e3c0.1@....com> <iss.1a65.3d292e75.82544.1@....com>
X-Mail-Count: 03558


本間@横やりです。

> >>これは私の持論ですがXPなどは戦術論であって
> >>CMMなどは戦略論だと思っています。
> >
> >私に言わせれば、CMMよりXPの方がまだしも戦略的ですが。
> 
> XPは、ソフトウェア開発の目的をまがりなりにも意識していますが、
> CMMはほとんど意識していません。目的を意識せずに戦略は立てられません。
> そういう意味で、XPの方がまだしも戦略的です。
> 
> 戦略と戦術とでは、戦略の方が優先します。もし、XPとCMMとが対立したら、
> XPを優先させるべきだというのが、私の考えです。

「開発の目的」とはなにか?が重要になると思います。
CMMでもXPでも、最終的には「お客様が提示した要求への回答
(ソリューション)を提供する」ことが目的だと思いますが、いかが
でしょうか?当然、同時に自社も儲けるのが前提になりますが。

CMMの場合、経営側の責任(契約や要件定義、品質管理など)に重
点を置いているため、XPよりも経営側の視点に近い気がします。
そういった意味では、CMMの方が戦略的かもしれません。
ISOもCMMも、「取得」するために取得する、では真価が発揮さ
れない気がします。実践的なCMMは、充分戦略的で、XPも包括で
きるフレームワークだと思っています。

#でも、大抵は「取得目的」の取り組みだったりしますが・・・