Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Mon, 08 Jul 2002 17:29:59 +0900
From:  Gomi Masuo <m-gomi@....com>
Subject:  [XP-jp:03557] Re: XP に関する疑問点
To:  extremeprogramming-jp@....jp
Message-Id:  <iss.da4.3d294d87.e0562.1@....com>
In-Reply-To:  <INEDIKGDOLKCOIIOBNGDIEKPCMAA.yokozeki@....jp>
References:  <INEDIKGDOLKCOIIOBNGDIEKPCMAA.yokozeki@....jp>
X-Mail-Count: 03557

┏┏┏┏┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
┏┏┏ 
┏┏ 発:Yokozeki <yokozeki@....jp>
┏        (2002/07/08  16:10:10)    
┌
┌  『[XP-jp:03556] XP に関する疑問点』
┌                               
┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌  への返信です。 ┌┌

初めまして。 五味と申します。
人様にお教えするほどの知識は持ってはおりませんが、
XPを自分なりに咀嚼・適用した開発経験がお役に立てば
幸いです。

> ・開発プロジェクトについて
>  現在想定しているプロジェクトは、開発者2名で約40人月を想定しています
>  。またプロジェクトは新規開発ではなく、既存プロジェクトのリプレース開発
>  という位置付けで、OO開発手法を用いていない、純粋なVBアプリです。
>  (開発者2名は前プロジェクトでの経験者)
>  この様なリプレース主体しかもOOを用いていないプロジェクトでXPを適用され
>  た方はおりますでしょうか。

私がXPを適用したプロジェクトは、開発者2名・約6人月規模の既存システムの
リプレース+多少の新機能、元のシステムはOO開発手法を用いていない純粋なVB
アプリをVBで再構築ということで、規模は違いますが条件的には横関さんのやろう
となさっているのと大差ありません。

> 
> ・ドキュメントについて
>  XPの基本方針としてドキュメント作成等の上流工程より、「テスト」を中心と
>  した開発という事が謳われています。確かに開発時はこれで効率が良いとは思
>  いますが、リリース後の保守において、ソースしか見るものがないというのは
>  、保守担当者にとっても大変効率の悪いものとなりがちです。XPでのドキュメ
>  ントの重要度はどう考えられているのでしょうか。

私は以前から「ドキュメント」というものに懐疑的でした。
メンテナンスされなければ、どんどん現実(ソース)から乖離してしまい、
挙げ句の果てに、ドキュメントとソースが全く別のものになってしまいますから。
現在はドキュメントを作成していません。というのはちょっと不正確で
ソースプログラム内にできるだけ情報を書き残すようにしていますので、実際の
コマンド行より注釈行の方が多いなどというプログラムも多数存在してます。
あと、ドキュメントの自動作成ツールも使用しています。

>  
> ・オンサイト顧客について
>  プログラマからの質問にその場で答えると定義されていますが、質問内容を文
>  書として残さなければ、あとで「言った、言わない」の押し問答にならないの
>  でしょうか(更にその場での回答が必ずしも適切な回答とはならない事も多々
>  あると思う)

リリースのサイクルを短くすることで、質問の回答がすぐにプログラムとして
顧客に見せられるので、私のところでは特に「言った、言わない」の問題は発生
してはいません。
しかし、一応ふたりの開発者が同じことを顧客に聞きに行ったらみっともないので、
共有のデータベースに質問と回答を入力して、いつでもどちらからでも見られるように
はしています。

> 
> ・ペアプログラミングについて
>  2名でのプロジェクト等では、相性不一致等で、交代しようにも実質交代不能
>  と思いますが、これで効率が上がるものなのでしょうか。
>  
私共の開発者2名は経験10年以上のベテラン+経験1年半の新人の組み合わせですが、
厳密な意味でのペアプログラミング(1台の端末を2人で使う)はやっていません。
でも、定期的に開発しているモジュールを交換するなどして、新人がコーディング標準
から逸脱していないかのチェックとベテランのロジックを見させるというような感じで
やってます。

以上、簡単に書きましたがご参考になれば幸いです。