Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  17 Jun 2002 14:07:25 +0900
From:  "Yutaka Kamite" <y-kamite@....jp>
Subject:  [XP-jp:03528] Re: Doclet でテスト一覧生成
To:  extremeprogramming-jp@....jp
Message-Id:  <20020617140108.F0D7.Y-KAMITE@....jp>
In-Reply-To:  <200206170341.MAA01362@....jp>
References:  <20020617090049.B53C.Y-KAMITE@....jp> <200206170341.MAA01362@....jp>
X-Mail-Count: 03528

依田さん、こんにちは、かみてです。

> ところが、こないだ初めて よぉぉ〜く管理規定を読んでみると、
> 「絶対この項目だけは守れ!」と規定してある項目は1〜2箇所でした。

オッ、手順書を作った方はなかなかできる人のようですね。
#究極の裏わざですが、手順書は「xxするのが望ましい」、
「以下を参考としてプロジェクトで決定し・・」などと書くと軽〜くなります。

> この最低限の個所だけ守って、あとはXPでやっちゃえ、
> てな技が使えるかもしれん、と考えています。
> 
> #「本件の開発プロセスはXPとします。
> #  14のプラクティス全てを遵守していることをレビュー時に確認します。」
> #  とか開発計画書に書けたら面白いだろうな 8)
> 
> でもね、これをやってしまうと、
> 山のようにある規定の中から、最低限の1〜2個しか守ってない、てことに
> なるわけで。この状況って、審査員の目から見てどうなんでしょうね??
> 不適格にはならんかもしれんが、かなり印象悪い気がする。
> やっぱ、まずいかな。

ぜ〜んぜん問題ありません。(キッパリ)
#私も審査員の卵です(#死ぬまで卵そうですが、笑)
もし問題があっても、しょっぴかれるのは、手順書をつくった品質部門で〜す。

> >
> >規格の本質を理解し、規格と実務の間にどう線を引いて、どうマッピングするか
> >が品質管理部の腕です。(#結構プロフェッショナルな仕事です)
> ウチはみんな、律儀に規定書を守って、書類の山に埋もれてます :-p
> たまらんなぁ。

風のうわさでは、当家では、最近は審査前に一度内部監査をするだけとか。中に
は何もしないで定期審査を受ける部門もあるとか・・。(#日常業務でつくって
いるものだけ)
それで問題なくやれているそうです。

(では)

> いじょ