Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Mon, 23 Jul 2001 12:05:41 +0900
From:  "Ito Yoshiichi" <yoshi@....jp>
Subject:  [XP-jp:02240] Re: CppUnit 拡張案
To:  <extremeprogramming-jp@....jp>
Message-Id:  <NEBBKMAMPMOONBNHEGBFGEJMCEAA.yoshi@....jp>
In-Reply-To:  <000101c11294$c2388bb0$0201a8c0@piyobook>
X-Mail-Count: 02240

伊藤@オージスです。

From: 渋川よしき [mailto:shibu@....jp]
> 渋川@東工大です。一件送信ミスしました。申し訳ありません。
>
> CppUnitに汎用のログ集計機能が欲しいと思います。

 この CppUnit って私が作ったものでしょうか?

> CppUnitを使っていて時々、プライベート変数の値が見たい、どういう実行パス
> を通っているのか知りたい、ということを思う時があります。バグ発見こそ早く
> なっても、デバッグ作業を進めるためにはもう一歩進んだ情報が欲しくなりま
> す。そこでデバッガなどを併用することになるのですが、できればデバッガは使
> わないでCppUnitだけで用を済ませたい所です。そこでLog4Jのようなログ集計機
> 能をCppUnitに統合すれば便利になるんじゃないか、と思います。テストをして
> いて、詳しく情報が欲しくなったら、ログ集計用関数をテスト対象のメソッド内
> に置いて、テスト実行時にログを集計、という使い方をします。実行しつつプラ
> イベートメソッドの内部の変数の値を調査する、というのが目的ですので、ログ
> メソッドはテストコードではなく、テスト対象メソッドに埋め込んで使うことに
> なると思います。printfデバッグに近い、と避難されるかもしれませんが・・・

 CppUnit 自体に入っている必要は必ずしもないのでは? 別途 Log4Cpp
とか作った方がよいのではないでしょうか。私も初期の CppUnit には
自作のデバッグライブラリを組み込んでいましたが、別の方がよいかな
と思い外してしまいました。

> 自分用にちょこちょこ実装していますが、どうせなら多くの人が使ってくれるよ
> うになればいいな、と思ったのでMLに投げてみました。意見等を頂けたらと思い
> ます。

 ということで、完成したらぜひ公開してください。

 あと、個人的にはメモリリークのテストができるといいかなと思いま
す。実は CppUnit の misc に作りかけのものを入れてあったりします。

# 家でMLアーカイブをたまに見るのですが、渋川さんの発言だけ(?)
# 文字化けして読めません。oosquare の方もそうなんですが、なぜで
# しょうかねえ?

----------------------------------------
Ito Yoshiichi (伊藤 喜一)
OGIS-RI Co., Ltd. Object Technology Center
E-mail: yoshi@....jp