Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:   Fri, 13 Jul 2001 12:20:48 +0900
From:  "Toru Koido" <koido@....jp>
Subject:  [XP-jp:02194] Re: 素朴な疑問
To:  <extremeprogramming-jp@....jp>
Message-Id:  <01Jul13.121459jst.117160@....jp>
References:  <9C966E514E56D511A67200B0D0217B4E2D90D1@....jp>
X-Mail-Count: 02194

小井土@オーエスケイです。

#フルタイムでは、ありませんが仕事でペアプロしています。
経験談として、少しフォローします。

> 白川由紀子です。
中略。

> 日経の記事では(76ページ)「午前と午後で相手を変えるなど、
> 積極的にローテーションしたほうがよい。」とありました。
> それはいくらなんでもやりすぎやぁ、と思いまして。
> せっかくノリノリでコーディングしてる途中で、「ハイ、交代」なんて
> 勘弁プリーズです。
> 牛尾さんのおっしゃるようにイテレーション単位ぐらいが
> 現実的ですよね。
うちでは、フルタイムではないので、適時必要なときにペアプロしています。
組は、そのつど違うことが多いです。
空いている人同士やコーディングする部分の経験がある人とない人といった
感じでペアになります。
組の期間は、1時間から半日程度です。
ちなみに、ペアの切り替え(キーボードを叩く人)は、15分くらいでどんどん
行います。

したがって、ノリノリでコーディングという状態ではなく、コードレビューを
マシンに向かって行いながら作業を進めるといった感じです。

単位は、クラスの特定の機能程度で行っています。

出来上がったプログラムは、常時リファクタリング的に作業を行っているので
かなり読みやすいプログラムになります。

話が少しずれますが、デザインパターンとリファクタリングの知識とテスト
ファーストの環境がないとペアプロも厳しい感じがします。

#思いつくまま書いてみました。