Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Wed, 06 Jun 2001 09:13:14 +0900
From:  Kenji Hiranabe <hiranabe@....jp>
Subject:  [XP-jp:01969] Re: XP=A.Davis+EricRaymond+Weinburg+E.Yordon+Demarco?
To:  extremeprogramming-jp@....jp
Message-Id:  <20010606091314X.hiranabe@....jp>
In-Reply-To:  Your message of "Wed, 06 Jun 2001 04:05:26 +0900"	<200106051901.EAA20912@....jp>
References:  <200106051901.EAA20912@....jp>
X-Mail-Count: 01969

Kanjuさん,はじめまして.
平鍋です.

 > 今まで、ずっとMLを読んでいただけなので、
 > 勢いと勉強を兼ねて、適当に作った

>> 「エクストリームプログラミング(XP)ここらへんが元ネタ?」
>> 
>> http://mono-ki.hoops.ne.jp/diary/txt/computer/xp.html

 > が、平鍋さんに突然に紹介されて、驚きました。
 > 紹介してくださって、ありがとうございました。

どういたしまして,本人が ML に参加されていたら逆に気を悪くさ
れないかと心配していました.

 > 私の場合、最下層の下っ端プログラマでした。
 > そのためリーダーの教育もできず、オブジェクト指向も適用できず、
 > という環境化だったので、逆にあの手の本を読んでしまって、
 > 悩みすぎて会社やめてしまいました。

(^^;;;;)

 > その他、「XPって昔この人がこう言ってた事じゃない?」
 > ということがありましたら、情報提供していただけるとありがたいです。
 > そのつど更新させていただきます。

了解です.ぼくも昨日,Brooks と Alan Davisを再度手にしたので
すが,XP を知ってからこれらを読むと,XP的視点が多く含まれて
いるのに驚きます(というか,逆なんですが...).

XP は,こういった(管理者が好む)ベストプラクティス系,ワイン
バーグ系と,(プログラマが好む)クラフトマン系,匠(たくみ)系を
直結させて組み合わせているところが新しいのでしょうね.

以上