Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Mon, 28 May 2001 14:03:35 +0900
From:  Akira Sato <falcon@....jp>
Subject:  [XP-jp:01947] Re: XPI つまみ食い [2] (was Re:  Re: GUI  自動テスト 0
To:  extremeprogramming-jp@....jp
Message-Id:  <200105280503.AA00583@....jp>
In-Reply-To:  <20010528115705Q.hiranabe@....jp>
References:  <20010528115705Q.hiranabe@....jp>
X-Mail-Count: 01947

あきら@ブリッジ・メタウエアです。

From: Kenji Hiranabe <hiranabe@....jp>
Date: Mon, 28 May 2001 11:57:05 +0900
---------------
> > そもそもGUIを含むテストをXPのUnitTestで実施するべきではない、
> > ということなのでしょうか?
>
>まず,おおむらさんの,
>
>http://www.ki.rim.or.jp/~omura/XPlorations2/XPlorations2J.html
>
>を読まれましたか? Swing GUI を JUnit でテストするという例が
>出ています.

はい、読ませて頂いています。

以下でご指摘されているとおり、あくまでも方法としての提案であって、
テスティングフレームワークとしては??と思っていました。

>ただ,現実問題として,
>
>1) これをやることがコストパフォーマンスに適うか(面倒な割に効果が少ない).

そうですね、まず面倒過ぎると感じます。
ユーザインターフェースを使ってドライブされるオブジェクトのテスト
コードを手で記述していくというギャップが問題なような気がします。
テストケースを作成するためには、そのオブジェクトのユーザの立場で
考えることが有効と考えます。
通常のオブジェクトのI/Fの場合はユーザはオブジェクトのI/Fを使います。
言い換えればコードを記述します。しかし、GUIオブジェクトの場合は、
ユーザはマウスやキーボードをI/Fとして間接的にそのオブジェクトのI/Fを
使います。GUIオブジェクトのテストも同様なI/Fで記述できることが、
GUI関連のバグの発生を少なくするために有効な方法ではないでしょうか?

>2) これをやっても GUI の観点からのテストが十分ということはない.

難しいです。
ユーザの操作手順はそれこそ無数にあるわけですから、「十分」の基準を
どこに置くか....

----
佐藤 聡@ブリッジ・メタウエア TEL/FAX 045-822-0780
http://www.bridgemw.co.jp/