Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Wed, 2 May 2001 13:26:49 +0900
From:  "Hirohide Yazaki" <firo@....jp>
Subject:  [XP-jp:01879] Re: 仮想空間への適用( Re: よろしくお願いします)
To:  <extremeprogramming-jp@....jp>
Message-Id:  <003001c0d2c0$1be63780$be5b86d2@firo>
X-Mail-Count: 01879

矢崎です。

-----Original Message-----
差出人 : DandyPaPa <DandyPaPa@....com>
宛先 : extremeprogramming-jp@....jp
<extremeprogramming-jp@....jp>
日時 : 2001年5月2日 2:06
件名 : [XP-jp:01872] Re: 仮想空間への適用( Re:よろしくお願いします)


>というのは、現在、とあるプロジェクトにて「バーチャルカンパニー」
>設立に向けて準備をしており、その時の開発方法論を研究していると
>いった経緯から、質問させていただきました。
>
>私が取り組んでいる「バーチャルカンパニー」「バーチャルプロジェクト」
>に限らず、今後は一般企業でも技術者の在宅勤務化が進むのではないかと
>思っています。あるいは、社員の在宅勤務ではなくても、詳細設計および
>コーディングは地方のソフトウェア会社に発注するということは、現実に
>経験しております。

先のメールでも書きましたが、バーチャルであること、あるいはオフショア
であることは、直接にはXPが適用できる、できないという結論の理由には
ならない、と考えています。XPがねらいとすること、そしてXPの根本原理で
ある対話を実現して、それでもさらにバーチャルやオフショアを選択する可
能性があるのであれば、そうしたスタイルのXPはあり得るでしょう。


しかし、

>#バーチャルカンパニー設立したら、遠い南の島にでもバカンスに
>#いって、そこでノートパソコン広げて指示だけ出して、自分は
>#サーフィンでもしながら、儲けようという私の夢(?)は、
>#結局、夢のまた夢なのですね・・・


指示だけだして、、、、というのはXPからは最もほど遠いような気がします^^;;
(サーフィンしながら、、、、というのはXPとしてもOKだと思います^^)

XPはなんといっても、短い会話のやりとりを際限なく繰り返すことをベースに置く
方法論なのですから。。。。