Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Thu, 25 Jan 2001 14:04:43 +0900
From:  Takeshi Kakeda <kakeda@....jp>
Subject:  [XP-jp:01483] Re: JUnit  をもっと便利に
Sender:  administrator@....jp
To:  extremeprogramming-jp@....jp (extremeprogramming-jp ML)
Message-Id:  <n1cgjk3e.fsf@....jp>
In-Reply-To:  <306C470F0B6AD011921900A024591BF7864E97@....jp> (堀口 裕示's message of "Wed, 24 Jan 2001 16:11:20 +0900")
References:  <306C470F0B6AD011921900A024591BF7864E97@....jp>
Posted:  25 Jan 2001 14:07:17 +0900
X-Mail-Count: 01483

懸田です。

> 堀口です。
> 
> > こんにちは、懸田です。
> 
> こんにちは、よろしくお願いします。
変な質問してしまってすみません。

[...]

> ・HttpUnitは、サーバーから返されるHTMLの情報に対するテスト環境を提供する。
> ・J2EEUnitは、サーバー内で行なわれる処理に対するテスト環境を提供する。
ですよね。勘違いしていました(^^;

[...]

> 私がJ2EEUnitを使ってテストしようとしている内容ですが、サーブレットから、呼び
> 出すようなBeanというかUtilityクラス(例えば、EJBへの処理を行なうようなクラス
> やHttpServletRequest,HttpServletResponse,HttpSessionオブジェクトを使って処理
> を行なうようなクラス)のテストを行なうといったことを考えています。サーブレッ
> トにこのUtilityクラスに対するアクセサメソッドを記述してJ2EEUnitの
> ServletTestCase継承クラス(テストケースクラス)からこのアクセサメソッドを
> 使ってテストを行なう形を考えています。
> HttpUnitでは、上記のようなケースではテストすることが出来ないのではと考えてい
> ます。
> (回答になってますか(^^;)
Http???という名前を見て、勝手にHttpUnitのようなものかと勘違いしてしまっ
たのがそもそも失敗でした。HttpUnitでは生成されたHTMLベースでしかテストが
できませんね。
Servletを介した自動テストは一筋縄ではいかないようですね。

では。

--
Takeshi Kakeda
  mailto:kakeda@....jp