Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Fri, 31 Mar 2000 21:17:54 +0900
From:  Toru TAKAHASHI <tooru6.takahashi@....jp>
Subject:  [XP-jp:00084] Re: 設計者とコーダが異なる人からなるチーム
To:  extremeprogramming-jp@....jp (extremeprogramming-jp ML)
Message-Id:  <200003311217.VAA25955@....jp>
In-Reply-To:  <00Mar31.183159jst.115201@....jp>
References:  <00Mar31.180047jst.115201@....jp>	<20000331181833A.hiranabe@....jp>	<00Mar31.183159jst.115201@....jp>
Posted:  Fri, 31 Mar 2000 21:17:44 +0900
X-Mail-Count: 00084

高橋@東芝小向です。

XP輪講を興味深く拝見しています。

<00Mar31.183159jst.115201@....jp> の、
   "[XP-jp:00080] Re: 設計者とコーダが異なる人からなるチーム" において、
   "firo <firo@....jp>"さんは書きました:
> > え〜,そうですか? 私が携わった過去のプロジェクトで,設計者と
> > コーダが分離していたものは,10%くらいです.あとは同じでした
> > よ.規模的には 20人月以内のものばかりですが.
:
> 私の関わってきたプロジェクトは、分析する人、設計する人、コード書く人
> がまったく別々(コード書く人は外注さんだったりします)というのが多いの
> です(T T)

身の回りでも外注化が進んでいるので、設計者(おおよそ、インタフェースまで
決める)と実装者が分かれていることが多いです。その体制でうまくいっている
かというと・・・
設計する人とコード書く人がペアになって作業すればXPに近い開発になるのでは
ないかと思うのですが、いかがでしょうか?
#別会社に発注で作業場所も違うとなると難しいですね

--
Toru Takahashi
TOSHIBA Corporation, KOMUKAI Works
tooru6.takahashi@....jp