Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Mon, 17 Jul 2000 14:27:47 +0900
From:  Toru TAKAHASHI <tooru6.takahashi@....jp>
Subject:  [XP-jp:00624] Java coding standards	について
To:  extremeprogramming-jp@....jp (extremeprogramming-jp ML)
Message-Id:  <200007170526.OAA08174@....jp>
In-Reply-To:  <50158B900247D411B8120090CC01C0EC1E0561@....jp>
References:  <50158B900247D411B8120090CC01C0EC1E0561@....jp>
Posted:  Mon, 17 Jul 2000 14:26:44 +0900
X-Mail-Count: 00624

高橋です。

   "tetsuya@....jp"さんは書きました:

> 栗原です。
> 
> Kaoru Hosokawa さんWrote:
> 
> > でも、その前に、プログラミング言語、coding standards を決めなければいけ
> > ません。栗原さん、矢崎さん、何か御希望ありますか?それから、metaphor も考
> え
> > ましょう。
> 
> 個人的な希望としては、Java でのコーディングがありがたいです。
> # これを機に Smalltaker として目覚めるのも良いかもしれませんが:-)

Javaのコーディング規準を作成されるならば、参考になる資料があります。
http://www.alles.or.jp/~torutk/oojava/maneuver/1999/CodingStandard/javacodingstyle.html

世の中にあるいくつか他の規準について言及して考察している部分があります。
リファクタリングを読んでいて、この規準に当てはまる事項がいくつか
ありました。
#つたない訳ですけれども・・・

> 以下、Java での coding standards 案です。
> # The Java Language Specification
> (http://www.y-adagio.com/public/standards/tr_javalang/index.htm) 
> # などを参考にしました。
> 
> 他にも、メソッド名の命名方法(値の参照は getXXX とか、判定は isXXX など)
> や、
> 中括弧の位置なども必要なのかな?時間をみて作成します。
命名方法、アクセス修飾子の付与方法なども盛り込むとよいかと思います。


======------======------======
Toru Takahashi,  TOSHIBA Corps. KOMUKAI Works
(office)tooru6.takahashi@....jp
(private)torutk@....jp
         http://www.alles.or.jp/~torutk/