Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Wed, 19 Mar 2003 20:13:30 +0900
From:  Kenji Hiranabe <hiranabe@....jp>
Subject:  [XP-jp:04251] Re: 浮動小数点演算や幾何演算のテスト
To:  extremeprogramming-jp@....jp
Message-Id:  <20030319201330D.hiranabe@....jp>
In-Reply-To:  Your message of "Tue, 18 Mar 2003 10:39:27 +0900"	<3C2ECEF366A58omura@....jp>
References:  <3C2ECEF366A58omura@....jp>
X-Mail-Count: 04251

おおむらさん,
平鍋です.

On Tue, 18 Mar 2003 10:39:27 +0900,
Shin <omura@....jp> said:

>> ■ Jon Louis Bentley,Programming Pearls:,Addison
>> Wesley Publishing Company,1988,ISBN 0201118890
>> 訳:野下浩平,プログラマ設計の着想,近代科学社,1989, ISBN 4-7649-0158-7
>> 
>> ■ Jon Louis Bentley,More Programming Pearls:Confessions of a Coder,Addison
>> Wesley Publishing Company,1988,ISBN 0201118890
>> 訳:野下浩平/古郡廷治,プログラマのうちあけ話−続・プログラム設計の着想,近代科
>> 学社,1991,ISBN 4764901773

 > 思わず反応してしまいました。
 > この本は、すごく好きです。CACMに連載中も、とりあえずこれだけは読んでました。

すごい,この連載を読まれていたなんて...

 > 本来は、オブジェクト指向にかかわらず、assertのように
 > プログラムの正しさというか、ある時点で成立する/してほしい条件を
 > 意識しながらコードを作ると、自然とプログラムは機能単位の関数に
 > 分解していくことになると思います。
 > ...
 > 理論としての帰結ではなくて、正しいことを言いやすいように
 > コードを書いていくという姿勢が、こういう結果になると
 > 思うのです。

そうですよね.IP(Intentional Programming)に通じますね.

# ちなみに,Simonyi(IP) とKiczales(AspectJ)が Intentional
# Software という会社を作ったらしい... www.intentsoft.com

 > プログラムの正しさに着目するような立場から、オブジェクト指向
 > のようなパラダイムが生まれてきてたら、面白かろうなと思ったり
 > もします。それとも既存かな?

形式言語とかの話に行ってしまうのでしょうか? 正しいことを「証
明」できるプログラムの話.

>> となりますが,現在でも,内部表明が有効として知られてる分野
>> に,「アルゴリズム」,「OS」,「マルチスレッド」が,あると思
>> います.複雑な数値計算以外にも,OS やマルチスレッドの分野
>> は,assert 無しでコーディング/デバッグするのが非常に難しいでしょう.

>> 現在は,ユニットテストの流行によってこの傾向が進んで来てい
>> る.ただし,うまく分割できないものは,やはり残るのではない
>> か,と思っています.それの代表例が先に上げた3つの分野です.

 > ここらへんの話、概観したことがないので興味があります。

 > 「アルゴリズム」で分けるとすごく漠然としているので、どうなの
 > かなあと思います。文脈からは「数値計算」のことを言われているように
 > 思いますが、門外漢なのでよくわからず。

えと,例えば「ソート」のようなものも含まれるので,「アルゴリ
ズム」としました.

 > OSとマルチスレッドが外部表明でカバーできないのは、時間が主要な
 > ファクターになるからでしょうか? 何かもっと本質的な問題が
 > あるのかな??

これまで出たものとして,

  ・アルゴリズム
  ・OS
  ・マルチスレッド
  ・セキュリティ

があります.結城さんは,

On Sat, 15 Mar 2003 17:17:51 +0900,
Hiroshi Yuki <hyuki@....com> said:

 > 「セキュリティ」も、内部表明が有効な分野だと思います。
 > これらの分野は、単に機能を果たせばよいわけではない、
 > という共通の特徴がありますね。

とおっしゃってますね.私は,

・分割しづらいもの
・分割すると,何かが失われてしまうもの.
・「意図」が,クラスやメソッドに分散して存在するもの.

かな,と思いました.まだ甘い分析ですね(セキュリティはピンと
来ていません).

以上